今の家に住み始めてから、早6年。
この家では、暖房にエアコンを使っているので
冬場の室内の空気は、かなり乾燥しています。
加湿機能付きの空気清浄機をリビングに置いて
24時間ずっと、稼働し続けているのだけれど
加湿中のリビングで やっと42%、とかいう日も‥
本当は50~60%くらいが理想なのになぁ‥
リビングでこれなら、加湿器のない寝室の空気は
さらに乾燥していそう…と、気になっていたので
わが家の寝室は、リビング続きなのだけれど
加湿器の置き場所からは 少し離れているのです…
先日の楽天スーパーセールでようやっと
念願の寝室用加湿器を購入しましたー(*´▽`*)!
加湿効果の高いスチームタイプと散々迷ったあげく
結局、静かで安全性の高い超音波タイプにしました。
サイズ感は、想像していたより少し大きかったけれど
タンクが簡単に取りはずせて、
給水やタンクのお手入れがラクな点が気に入りました♪
ただし、この下の部分は、ちょっと洗いにくそう。
説明書を見たら、この本体部分は丸洗い不可で
「週に1度はブラシなどで汚れを取って
濡れた布などで拭いてくだい。」
とあって、ずぼら主婦の私には難易度高いなぁと
ちょっとビクビクしております… (;・∀・) デキルカナ…
付属の掃除ブラシは そこら辺に出しっ放しにしておいて
お休みの日に チャチャチャっと こすることにしよう…
そして除菌モード運転をできるだけたくさんしよう…
まあ、一部お手入れに不安はあるものの…
寝室にも温湿度計を置くようにしてみたら
ちゃーんと50~60%の理想の睡眠環境になっていて
この子の働きぶりには、大満足しています♪
軽くて移動させるのも苦にならないので
お休みの日は、リビングに持ってきて使ったりも。
そして、頼りになるのは、やっぱり夜。
タイマー機能は付いてないのですが
タンクに最大2リットルの水を入れられるので
朝までずっと加湿し続けても、全然余裕です。
床が濡れたりするようなこともなくて 快適。
ふわ~っとミストが部屋に広がる様子を見ていると
なんだか、心までじーんわり、潤います( ´艸`*)
たまに朝方や夜中に咳が出ることがあったのですが
届いてから1週間。今のところ咳は出ていません♡
久し振りに「暮らしの中の気がかり」を改善する
うれしいお買い物ができて、ほっくほくです。
お手入れはちょっぴり大変そうですが
長く大切に使っていきたいです(*´ー`*)!
今は定価に戻ってしまったみたいですが
半額の時に購入できてラッキーでした。
定期的に安くなる時期があるのかな‥?
【今日の1日1捨て】手放したもの
冷凍→解凍を何度も繰り返してきたせいか
フタが開けにくくなってしまったタッパーたち。
今までありがとうと感謝して手放しました。
↑シンプルな暮らしのコツが集まっています
*読んでくださりありがとうございました*