コンロ下の引き出し収納を整理しました。
(写真のにこちゃんマークの引き出しです)
コンロの真下なので、使い勝手が良いように
主にお鍋とフライパンを収納しています。
まず、衝撃のビフォー写真がこちら(・・*)ゞ
<before>
自分なりに整えているつもりではいたのですが
写真で見たら、ほんとにごちゃごちゃ(¯―¯٥)
この引き出しの ずぼら流工夫ポイントは、
調味料とキッチンツールも収納していること。
例えば目玉焼きを作りたいと思ったら、
1.引き出しを開ける。
2.フライパンとフライ返しを取り出す。
3.油を敷いて、しまう。
4.引き出しを閉める。
あっちから油出して、こっちからツール取って…
などしなくても、この引き出し1つで完結です♪
さらには、お鍋などを取り出す時、屈むのが面倒で
こんなコの字型ラックの上に置いていました。
下のスペースは、ほぼ使わず…
ちょっとの差だけど、これが取り出しやすくて
気に入っていたのですが、1つ欠点があって
忙しいときなど勢いよく引き出しを閉めると、
引き出しの後ろのスペースにガッッシャーンと
派手な音を立てて鍋たちが落ちるのです。。
鍋やフライパンの柄などが 重なっているのも
気になって、こんなものを購入してみました。
タワーの伸縮式フライパン&鍋スタンド。
これなら、直置きよりは多少取り出しやすい上に
引き出し内もすっきりしそうと思って(´∀`)♪
まずは、中身を全部出して拭き掃除。
透明シートを敷き、シャカシャカバッグに入れている
調味料たちを戻し、残りの幅に合わせてラックを設置♪
ところが!
フライパンを戻してみて衝撃の事実が発覚 Σ(×_×;)
柄がつかえて、引き出しが閉まらないのです…!!
あ、あと数センチなのに… (;∇;)
ということは、この引き出しにフライパンは
横向きにしか置けないということ。。。
28cmの普通サイズのフライパンなのに…
一瞬、全ての鍋たちを横向きに置こうかと考えたけど
横向きでは引き出しにスタンドが入らんかった…(TーT)
ここで心が折れて、一旦おやつ休憩。
自分の計画性の乏しさを反省 ε=(´。` )
そして、気を取り直して収納し直したのがこちら。
<after>
なんだか、まだまだごっちゃりしていますが
重ねてたり、取り出す時に干渉しあうモノは
ほぼなくなりました。
あとは、使い勝手に問題がないか様子をみながら
また定期的にアップデートしていきたいと思います♪
以上、現在の我が家のコンロ下収納でしたー(*´ー`)ノ
【今日の1日1捨て】
ソフトバンクでもらったレンゲ。
使ったこと、1度もなかった気がするのに
収納の中で古びてしまっていました。
読んでくださりありがとうございます♡
↑ 憧れの暮らしのコツがたくさんです♪