お気に入りの北欧雑貨を並べたり、
カフェ風のディスプレイをしたり。
そんな飾り棚のある暮らしに、ずっと憧れていて
昨年、ついに無印の棚をリビングに付けました♪
憧れの「飾り棚のある暮らし」に小躍りしつつ
何をどんな風に飾るかいろいろ考えましたが
センスよく飾るって、なんともムズカシイ…
今置いているのは、読書用ライトと、
ハーバリウム2つ。
1つは、いい夫婦の日のプレゼントで
1つは、義母の手作り。私も作ってみたい♡
ガラスに光が当たるとキラキラきれいです♪
キッチンで洗い物しているとき、目に入る風景。
なかなかオシャレには飾れませんが、
目に映ると、なんとなく ほっこり♡
小さな飾り棚の上の、小さな世界。
センスはなくとも、自分が見たときに
心がふわっとほっこりできること。
それが、私の合格ラインです(´∀`)♪
自分で買うならば、グリーン系がいいな♪
ディフューザー付きのもあるんですね
【今日の1日1捨て】
使い古したタオルハンカチ。
ハンカチって、たくさんあるのに
なんか、なかなか捨てられない…
かわいいビスケット柄が好きだったけど
ようやく手放すと決めました。笑
<ブログ村 テーマ>
シンプル・ミニマルライフ
読んでくださりありがとうございました♪
↑ すてきなブログが集まっています