未だに手書きだったりします…
何の変哲もない、100均のシンプルなノートが、
ここ数年の私の家計簿です。
家計簿を開くのは、たいてい夜の手帳タイムなので、
2冊重ねて、ワンアクションで出し入れできるように
手帳と同じサイズ感の、A5ノートを使っています。
ちらっと、中身はこんな感じ…
(ファイルは、まだ捨てられないレシート・領収証入れです)
見開き左ページが、項目別の出費一覧。
右ページ上段に、今月のまとめ。
それを元に、来月予算を右ページ下段に。
驚くほど便利なアプリがたくさんある昨今、
ちょっと(かなり?)時代遅れな家計簿ですが
必要最低限だけに絞ったゆるい付け方が、
自分に合っていて、楽ちんです♪
家計簿遍歴
結婚当初は、既成の家計簿を使っていました。
でも、必要のない無駄な項目やページも多く、
よりシンプルな家計簿を望むように。
そこで、エクセルでオリジナル家計簿を作って、
パソコン内で管理するように変えました。
計算の必要がないのもラクでよかったのですが、
エクセルを開くのが面倒で、まとめ付けの傾向に。
そのせいか、無駄遣いも一向に減らず…
そしてある時、パソコンの調子が悪くなり、
データーが全て消えてしまったのをきっかけに
手書きにもどしました。
手書きで内省する時間
やっぱり、手書きって落ち着きます。
the 昭和のヒト…笑
手書きだと、集計がちょっと面倒に思えますが
私の場合、1か月の2/3ちかくは無買デーなので
それほど大変でもありません。
お茶を入れて、ノートを開き、記録する時間。
「この日は、ちょっと使いすぎちゃったな」
「これはうれしい、いいお買い物になった」
などと、お金の使い方を振り返ったり、
次の月の予算を立てながら、
この先のお買い物計画を考えたりするのは
楽しかったり、厳しかったり。笑
でも、しみじみ大切な時間だと感じています。
【1日1捨て】手放したもの
少し前に人気のあった本。
何か簡単な投資をはじめようと思って、早数年…
良い本でしたが、タイミングを逃してしまって
ちょっと情報が古くなってしまったかも(・・。)
もし、何かはじめるとしても、
もう1度最新の本で勉強してからにしようと思い
こちらはフリマアプリで手放しました。
節約部門で、まだ3位だった…!
わかりやすさが人気のようです。
*おすすめテーマ*
うさこの予算は、2カ月で7000円。
うさぎさんはグルメで、意外とお金がかかります(・・*)ゞ
↑シンプルな暮らしのコツが集まっています♪
*読んでくださりありがとうございました*