【今日の1日1捨て】手放したもの
気軽に持てて、さり気なくかわいくて、
ずっとお気に入りだったバッグを手放しました。
一時は、
どこへ行くのにもこればかり使っていた気がする
オーシバルのトートバッグ。
すごくお気に入りだったはずだけど、気づいたら
ここ2年くらいの間、1度も使っていませんでした。
使わなくなった理由を考えてみたところ…
・ぶらっとカフェとか、街歩きとかをしなくなり
このバッグを使うシーン自体が激減したこと。
・持ち手の部分が少し色褪せてきてしまったので
出かけるときに使うには 適さなくなったこと。
ご近所用としてなら全然ありなんですけどね
…という2つが原因だなぁと思います。
実は使っていなかった2年の間、
「1日1捨て」の候補として 頭に浮かんだことも
1度や2度ではなかったのだけど
手に取ると、途端に愛着がよみがえり
「このバッグ、本当に大好きだったし」
「きっとまたそのうち使うだろう」
と思って、そっとまたクローゼットに戻す
…ということが数回ありました。
でも、使わないままに月日は流れ、
2年もの間「収納内にしまわれたままだった」
という事実に気づいて、手放すことに。
大好きな柏葉紫陽花。白い紫陽花に惹かれます♡
ダメもとでリサイクルショップに持っていってみたら
500円で引き取ってもらえました。ささやかなな臨時収入♡笑
大切に使ってきたバッグだけれど
収納内にすっかりしまい込んでいた2年くらいの間は
本当の意味で「大切にしていた」とは言えないかも。
ごめんね。今までありがとう。
また誰かのもとで、
このバッグが元気に活躍させてもらえますように*
*おすすめテーマ*
読んでくださりありがとうございました
↑シンプルな暮らしのコツが集まっています♪