苦手な家事に、香りのご褒美

 

 

 

デュランスのリネンウォーター

f:id:ouchibiyori:20200903195221j:plain

 

 

アイロンがけって、ちょっと苦手で、

いつもサッと取り掛かかれず、

ついつい後回しにしたくなる家事です。

 

 

しかも、春夏は綿や麻素材を着る機会が増え、

アイロンがけするモノが増えるわが家。

ただでさえ暑いのに~

 

 

苦手な家事の時間を少しでも楽しくしたくて、

以前、リネンウォーターを作ろう!と思ったら、

材料の無水エタノールがどこも売り切れで…

 

代わりにファブリックスプレーをシュッシュして、

香りで気分転換しながらアイロンがけしていました。

 

 

*その時の記事* www.kurashinooto.com

 

 

でも、なんか香りに違和感があるなー そりゃ当前だ…

本物のリネンウォーターってどんな香りなんだろう

…と気になりすぎて、

 

 

 

f:id:ouchibiyori:20200903195145j:plain

 

結局、デュランスのリネンウォーターを購入しました。

 

アイロンがけの際、衣類にスプレーしたり、

スチーム水としてアイロンに入れたり、

ファブリックスプレーとしても使えるようです。

 

 

 

 

f:id:ouchibiyori:20200903195153j:plain

 

かわいいボトルのまま使えたらよかったけど、

スプレーヘッドは付属していなかったので、

家に余っていたスプレー容器に移しかえました。

 

 

 

f:id:ouchibiyori:20200903195208j:plain

 

甘ったるくない、自然な感じの ほのかな香りで、

良い香りに癒されながらアイロンがけできるように♡

 

 

ただ、香りの持続性は、ほとんどありません。

 

 

柔軟剤の匂いがあまり得意ではない私には、

鼻を近づけた時ようやく微かに香る感じが

逆にちょうどよいなーと気に入りました♪

 

 

本当は、もっとしわになりにくい素材を選んで、

アイロンがけが必要な衣類を減らせたらなー

とも思うのですが、

 

ポリエステルとかのツルっとしたトップスが

残念なことにあまり似合わない感じなので…

骨格タイプは自己診断でたぶんナチュラル

 

 

リネンウォーターにお世話になりながら

これからもアイロンがけをがんばります♪

 

 

 

 

おフランス製( ´艸`)

 

 

 

 

 

【今日の1日1捨て】

f:id:ouchibiyori:20200903195236j:plain

去年の夏号の雑誌を手放しました。

 

 

 

 

 

*おすすめテーマ*

シンプルで豊かな暮らし ライフスタイルブログ・テーマ
シンプルで豊かな暮らし 

 シンプル・ミニマルライフ ライフスタイルブログ・テーマ
シンプル・ミニマルライフ

日常の小さなできごとを愛する生活 ライフスタイルブログ・テーマ
日常の小さなできごとを愛する生活 

 

 

 

 

読んでくださりありがとうございました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

⇧シンプルな暮らしのコツが集まっています♪