河津桜がまだきれいに咲いていました♪
昔から、季節の行事を楽しみにするタイプなので、
ここ数日も「もうすぐひな祭りだなー」って思うだけで
どことなく嬉しい気持ちになれていた単純人間です^^;
いくつになっても、なんとなく嬉しいひな祭り♪
と言っても、雛人形を持っているわけでもないし、
もう祝うような歳でもないので、何もしませんが…
毎年雛祭り前になると欲しくなる木製のおひなさま。
贅沢品すぎて、今年もやっぱり買えませんでした。。
せめて、公園をお散歩したあと、
桜か桃の枝でも買って帰ろう!菜の花もいいなー♪
…などと思って 家を出たのですが、
公園で梅とか、河津桜とか、充分堪能できたし、
お店の枝ものは、ほぼ蕾が開いてしまっていたので
お花を買うのはやめにして…
花より団子となりました。笑
やさしい色のかわいい桜餅♡
ひな祭り気分を、ささやかに満喫しました( ´艸`)
ちなみに、わが家の大切なお姫様には、
はじめて乾燥小松菜のおやつをあげてみました♪
気に入ったようで、ものすごい勢いで食べるから
写真を撮るのが難しかった☆
相変わらず、シャッター音にびっくりしがちで
一瞬動きを止めて、様子をうかがっています。
小松菜はくわえたままだけど…
せっかくのウマウマタイムを邪魔して、ごめんね(* > <)
シャッター音消すアプリってまだあるんだっけな?
うさこのために、ちゃんと探してみよう…!
【今日の1日1捨て】
昔の仕事の資料たち…
本当に大好きな仕事だったので、
「資料は宝」みたいな思いもあって
残しているモノもたくさんありましたが、
それも、もう少し整理していこうと思い
もう要らないと思えたものを手放しました。
*おすすめテーマ*
読んでくださりありがとうございました
↑すてきな暮らしのコツが集まっています♪